2025年5月15日木曜日

春を感じる言葉

6年生の国語の教科書に

「春のいぶき」というページがあります。



春を表す言葉として「二十四節気」から…

 立春
 雨水
 啓蟄
 春分
 清明
 穀雨

…が示されています。


それぞれに季節を感じる意味があります。

春の様子を思い浮かべながら、

どのような順番になるのか考えました。





少し難しいかもしれませんが、

知っておいてほしい言葉ですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿