2024年1月31日水曜日

校内書初展

校内書初展として、
子どもたちの書き初め作品を
掲示しています。

職員室前には、
和泉市書初展に出品した作品を掲示。





各教室前には、
全員の作品があります。

明日の参観の際に、
ぜひご覧ください。

一生懸命に練習したことがよくわかります。

力作ぞろいですよ。

2024年1月30日火曜日

ていねいに読み込む

2年生の国語です。

「スーホの白い馬」 という

物語教材に取り組んでいます。


一人ひとりがていねいに文章を読み込んで

思いや考えをプリントに書き込んでいます。



みんなの読みをつなぎながら

学習は進みます。

金属を温めると…

 4年生が理科室で実験中。

金属を温めたときの

体積変化について調べています。



金属球を熱すると

冷えている時は通っていた穴を

通らなくなりました。




予想どおりの結果に納得の子どもたち。

自分の手と目で確かめることは大切ですね。

2024年1月29日月曜日

未来につながる150年

明治6年に開校した信太小学校は、

今年度、創立150周年です。


1月27日、全校児童が参加して

「創立150周年を祝う会」を

行うことができました。


地域の方々が多数ご参列くださいました。

市長や教育長からも

お祝いのメッセージをいただきました。

信太中学校吹奏楽部の皆さんは、

記念演奏で花を添えてくださいました。





皆様、本当にありがとうございました。


子どもたちは地域で育ちます。

これまでの150年間で、

地域の子どもたちのために

信太小学校が果たしてきた役割と責任を

これからも大切にし、

より充実したものにする努力を続けます。


信太の子どもたちを

応援してくださっている皆様、

これからもお力添えください。




2024年1月26日金曜日

卒業カレンダー

卒業式まで30日余りとなりました。

6年生の教室に行ってみると、

「卒業カレンダー」の作製中。

卒業式までの日めくりカレンダーです。


一人が1日ずつ担当。

日付や残り日数だけでなく、

仲間や家族へのメッセージも書き込みます。





来週からスタートとのこと。

まだまだと思っていましたが、

確実に「その日」は近づいているのですね。

今週の保健室

養護教諭よりお伝えします。 


今週は1年2組と3年2組が

学級閉鎖を行いました。

今週本校で発生している感染症は、

インフルエンザA型・B型、

溶連菌感染症でした。


まだまだインフルエンザが流行しています。

手洗い・うがいで予防しましょう。


溶連菌感染症ですが、

登校する際は意見書が必要です。

溶連菌感染症は、

「抗生剤を飲んで24時間経過

 かつ全身状態が良好であれば登校可能」

となります。

早ければ1日欠席して

登校する子どももいます。


溶連菌に限らず

何かの感染症と診断された時、

意見書についての相談もできるように

病院受診をする時は

診察券といっしょに

意見書も持っていくことをおすすめします。

(意見書は信太小学校のホームページから

 ダウンロードできます。)


2024年1月25日木曜日

平和報告会

今日は6年生の平和報告会の日です。


6年生は、1年間をかけて

平和について考える学習を続けてきました。

自分たちの思いをまとめ、

みんなに伝える場が「平和報告会」です。


単に調べたことや考えたことを

発表する場ではありません。


「思い」や「願い」を

自分たちの言葉で伝える時間です。



6年生からは

「当たり前の日常」を大切にしたい

というメッセージが伝えられました。

そのために、

4つの具体的な行動を示しています。

  自分の言葉遣いを考える

  思いやりを持つ

  家族との時間を大切に過ごす

  周りの人と助け合いながら過ごす


一人ひとりの行動があってこそ

平和は成立します。

子どもたちには

「自分事としての平和」を

考えてもらいたいと思います。

6年生の話を聞いた子どもたちが

たくさん感想を述べてくれました。




6年生の思いを受け止めた証拠です。

2024年1月24日水曜日

野球しようぜ!

MLBドジャース 大谷 翔平 選手から

全国の小学校に寄贈されたグルーブが

信太小学校にも届きました。


今週いっぱい

校長室前のろうかでお披露目します。




グローブは野球をするための「用具」です。

子どもたちが使ってこそ、

大谷選手の思いにかなうはず。

来週以降は、

クラスごとに貸し出しをします。

2024年1月23日火曜日

パラスポーツを調べる

3年生の国語教材に

「パラリンピックがめざすもの」があります。


教科書の教材文の読み取りから発展して、

パラスポーツについて発信する学習に

一人ひとりが取り組んでいます。


どのパラスポーツを取り上げるか

絞り込んでいく子どもたち。







調べたことや考えたこと、自分の思いなどを

パンフレットにまとめていく言語活動です。

2024年1月22日月曜日

ご協力ありがとうございました

令和6年能登半島地震の復興支援を目的に

先週、募金活動を実施しました。

ご協力ありがとうございました。

復興に向けて

少しずつ前進し始めてはいるものの、

報道を見る限り、

元の生活を取り戻すには

かなりの時間を要しそうです。

たくさんの子どもたちや保護者の皆様から

多くの募金が寄せられました。

本当にありがとうございます。


お預かりした募金は、

和泉市を通して

日本赤十字社に届けることといたしました。

なお、募金総額は

2月の学校だよりにてお知らせします。

2024年1月19日金曜日

「なりたい自分」

デザイン委員会がお正月企画として、

「なりたい自分」の掲示をしてくれました。

学年ごとに

鏡餅をモチーフにしたデザインに

仕上げています。


すてきなことがたくさん書かれています。





「なりたい自分」に向けて

チャレンジしてくれること願います。

今週の保健室

養護教諭よりお伝えします。


今週本校で発生している感染症は、

「インフルエンザ」「溶連菌感染症」です。

インフルエンザは

A型、B型両方ともいます。


また、嘔吐・下痢で欠席する人も

目立つようになりました。(特に低学年)


寝ている時に嘔吐すると、

布団の消毒が大変ですよね。


我が家は子どもが嘔吐して

大惨事だったことがあります。

それ以降、

枕元にビニール袋を入れた小さいバケツを置いていて、

「吐きそうになったらここに吐くように」

と話をしています。

今、お腹のかぜが流行っているので、

念のため枕元に置いておくと

いいかもしれないですね。


2024年1月18日木曜日

創りたい学校

4年生の総合的な学習の時間。

もっと魅力ある学校にするための

プロジェクトを開始しました。





ウェビングをしながら

イメージを膨らませています。


めざしたい学校の姿

創りたい学校の姿


自分事ととらえたときが

改革のスタートです。

2024年1月17日水曜日

主体的に学ぶ

5年生の道徳です。

真剣に教材文と向き合う子どもたち。



教室の後ろには、

「今年の抱負」が掲示されていました。

中でも目についてのが、

「自分の考えを書く」「自分の考えを言う」

という内容です。






これまで以上に

「学びに主体的に取り組みたい」

という気持ちの表れだと感じました。

期待しています!