低学年が練習中。
本番通りにモールを手首につけました。
一気に華やかな感じに…
子どもたちもうれしかったのでしょう。
いつも以上に楽しそうに踊っています。
ここまでの練習を引っ張ってくれたのは
やっぱり2年生です。
頼もしい姿を
たくさん見ることができました。
低学年が練習中。
本番通りにモールを手首につけました。
一気に華やかな感じに…
子どもたちもうれしかったのでしょう。
いつも以上に楽しそうに踊っています。
ここまでの練習を引っ張ってくれたのは
やっぱり2年生です。
頼もしい姿を
たくさん見ることができました。
2学期後半になりました。
6年生は平和報告会に向けて
平和学習のまとめをしていく時期です。
9月の修学旅行で学んだことを
一人ひとりまとめました。
グループに分かれて
学習したことを伝え合います。
まとめたり、伝えたりする活動の中で
自分の考えがよりまとまっていきます。
デザイン委員会の子どもたちが、
運動会の見どころを取材に行きました。
プログラム名や
おすすめのポイントをまとめたポスターを
1階廊下の掲示板に貼り出しています。
いよいよ今週末が運動会、
最後の仕上げにかかります。
1年生がひまわりを描いていました。
クレパスでしっかり塗り込んだあと、
ティッシュペーパーを使ってこすります。
色がぼやけることで
やわらかな感じに仕上がりました。
花の周りで遊ぶ子どもたちを
描き加えていく予定です。