2024年5月31日金曜日

今週(5/27〜5/31)の保健室

今週学校で発生した感染症は、

マイコプラズマ肺炎、溶連菌感染症でした。


また、吐き気、嘔吐を訴えて

保健室に来室する人が

先週より増えていました。


学校では、嘔吐物で汚れた洋服等は

洗わず持ち帰ってもらっています。

(漂白剤を用いると色落ちする可能性があるため)

お手数おかけしますが、

ご自宅で消毒等をしてください。

よろしくお願いいたします。

数値から見通す

4年生の算数です。

資料の整理に取り組んでいます。


取り上げたのは

校内のけがに関するデータ。


単に与えられた数値を

表やグラフにまとめるのではなく…

 どの数値を選ぶのか

 どの数値の関係を考えるのか

 何が見通せるのか

…などを追求します。





学習のゴールでは

見出した傾向をもとに

けがの防止を呼び掛けるポスターを作ります。

2024年5月30日木曜日

育ちを見守る

3年生はホウセンカを育てています。

小さな本葉が出てきました。


観察カードに記録する子どもたち。



気温が上がってきたので

これからどんどん大きくなります。

育ちを見守りながら学習を進めます。

公園たんけん

1年生が公園たんけんへ。

葛の葉4号公園に向かいます。


公園までは歩いて15分ほど。

マナーよく歩けました。


初めて来た子もたくさん。



遊具で遊んだり

チョウやバッタを探したり

楽しくたんけんできました。

2024年5月29日水曜日

2本の指の間から

6年生の図工の時間。


親指と人差し指を合わせた手…

つまり「OKのサイン」を描いています。


単に手を描いているだけでなく、

2本の指でできた丸の中に

動物の顔があるデザインです。




かわいい作品に仕上がりそう。

完成したら改めてご紹介します。

夢中で学んだノート

今年も中央掲示板に

「夢中で学んだノート」を掲示します。


信太小学校が目ざしている

「夢中で学ぶ子」の姿が現れたノートの紹介です。

きれいにまとまっていることを求めるのではなく、

自分の学びの足跡が残るノートにこだわります。







2024年5月28日火曜日

私の誕生日は…

5年生の英語の時間です。



今日のフレーズは…

  When is your birthday?

  My birthday is (月日).

…です。


難しいのは「○日です」と答える時です。


日付は序数で表すので

1日はfirst

2日はsecond

3日はthird

4日以降はfourthのように「th」が付きます。



これがなかなか難しい!

写真データを加工

4年生の社会です。



画像資料をうまく活用して説明するためには

自分が使いたい画像を

わかりやすく加工する必要があります。


学習用PCで資料を写真に撮り

トリミングすることで

効果的な資料づくりに活かします。

今日はその練習。

トリミングの仕方を教わって

さっそく取りかかりました。





2024年5月27日月曜日

ひらがなに合わせて

これまでのブログでもお知らせしているように

1年生はひらがなの練習中。


新しい文字に取り組む際には、

文字に合わせた絵本を読み聞かせます。

今日は「ひ」の練習なので、

絵本の題名は「ひるねむし」でした。


前のめりになって

絵本に向かう子どもたちです。



2024年5月24日金曜日

校区を紹介

3年生は社会科の取り組みとして

新しく信太小に来た先生に

校区のことを紹介する計画を立てています。


今日は

「葛の葉町コース」

「太町コース」

「王子町コース」 …に分かれて

紹介するネタを調べに行きました。


太町コースの子どもたちの様子です。





3つのコースの情報を合わせて

校区のことをまとめていきます。

2024年5月23日木曜日

分数÷整数の計算

3dlでかべ5分の4㎡ぬれるペンキがあります。

このペンキ1dlでは、何㎡ぬれますか。


6年生が取り組んでいた問題です。

「分数÷整数」の式で解決できます。

これまで学習したことを活かして

答えにはたどり着きました。



もう少し計算の仕方を整理できそうです。



一番合理的な計算の仕方を

みんなで探っています。

腕の振り方を工夫して

2年生の体育の時間。

体育館で立ち幅跳びにチャレンジです。



リズムよく腕を振ることで弾みをつけます。


腕の振り方を工夫しながら練習しました。

後片付けもしっかりと!