2025年11月4日火曜日

もとにする量の何倍?

(現在、テキストのみで更新しています)

4年生は、算数で「割合」の考え方を学習中です。


ふたつの量を比べるとき、

「もとにする量の何倍になっているか」

で比べる考え方で、

割合の考え方の基礎になるものです。


この考え方は、

この先の算数で何度も繰り返し出てきます。


抽象的な思考が求められるので、

子どもたちにとっては難しく感じる内容ですが、

確実に理解してほしい内容です。